本日をもしまして本年度の営業が終了しました。
最後の最後まで沢山のご来店とご注文、誠にありがとうございました!
さて、今年最後のブログ、何書こうかな。
「今年最も売れたギア」
「私の買って良かったものベスト10」
とかやっても面白そうだけど、ここで何が売れたとか書いちゃうと、ほら、アレでしょ。
真似されてア、、、皆まで言うまい(笑)
なので止めます。
去年はどんなこと書いたっけな?
そういえば入院したのは去年だったな。
もうかなり前のように感じる。
今思い返しても、何か涙が出そうだな、変わらず温かくてやさしい皆さん。
今自分がこうして元気でいられること。
感謝の気持ちを忘れてはいけない。
さて、今年は何と言ってもコロナでしたね。
大変な1年だったかと思います。
でも逆に自分だけの時間が多く作れ、これから何が起こっても、今後はどう対処していくかなど、ゆっくりと考えることができた。
今までは忙しくやることもなかった料理をしたり、食生生活を変えたり、心と時間にもゆとりが持てた。
現在もまだ、コロナのせいにしてお店の開店日や時間を短くしています。
「グリップスは全然開いて無い、営業時間が短い」そういったご不満の声があることも承知しております。
本当に申し訳ございません。
でも、もうこのままの営業スタイルで行こうかと思ってます。
週休3日で16時閉店!?、普通じゃありえないですよね。
営業時が短いからと言って、怠けてるとか、やる気が無いとかいうことではありません。
実際、今のグリップスは、普通なら、あと5~6人はスタッフがいないとこなせないほどの仕事量。
朝7時に出社し、毎日大量のお問い合わせメールの返信から始まり、ウェブ作業、事務、、仕入れ、発送、接客、SNS、ブログ、果てしない。。
(*ブログに始まり、ウェブの説明も、サイズ感も詳細な写真も頑張っていっぱい書いて掲載してます。ご質問はそれを見てもどうしても解らないことだけにしてください。説明に書いてる事まで質問されて、返信がとても大変です。)
それを今、嫁と二人でこなしてます。
スタッフ増やせばいいだろ!、店休日減らせばいいだろ!
すみません、スタッフを増やすつもりもなく、休みももっと欲しいです。
会社を立ち上げてもう26年かな?
一時期はスタッフ20名以上もかかえ、本当に大変な思いをし、体調も崩した。
スタッフを増やすと、色んな意味で大変なのも大きいし、今こうして商品を提案していくのも、自分の気持ちだけで伝えていきたい。
だからこのまま行きます。
過去色んなこともあって、今は自分を一番大切にしている。
もちろんお客様のことこ考えてないとか、感謝が足りないとかいう事ではなく、心から感謝しており、お客様あっての今の自分の生活が成り立つのも当然の事です。
でも、お客様のために長い時間営業する、お休みを減らすという考えが今はありません。
お客様を大切に思っていないとかいうことではありませんので誤解しなでください。
自分自身が心身ともに健康であってこそ、良い仕事のパフォーマンスが発揮でき、最高のサービスが提供できる。
その結果、お客さんに満足して頂き、そして家族を幸せにできる、そう思ってます。
心のリフレッシュは特に重要 → 山に行くこと。
(山に行くことは“山で遊ぶ道具”を売る者として特に重要。逆の立場だったら山に行ってない人から僕は絶対に道具は買わない)
自分自身を一番大切にすることで、周りの人たちを幸せにできると考えてます。
だから、お店に来たくてもタイミングが合わない、定休日を挟んだ時の通販の発送、本当に申し訳ございません。
(ただ営業日は可能な限りの即日発送、関東県内でも翌日着とアマゾンなみにやってます)
こんな感じなので、お休みが多いのもお許しください。
ホント言うと、週休4日にしたいけどダメですかね?笑
では恒例の振り返り。
低山に始まり、低山で終わった1年、笑。
森林限界超えてない、島旅も行って無い。
でも「最高の尾根歩きを求め」という遊びは最高に楽しい。
楽しみ方はいくらでもある。
自粛中は、山で自粛w
1日仕事、1日山、その繰り返し。
逆に回数的には過去1番行ったかもしれない。
おかげで最高のモPも、良い沢もいっぱい見つけた。
家族でいっぱい山行った。
梅雨も歩いた。
GoToで毎週大分熊本。
アクシーズさんと凌MTG。
お泊りシノギ。
来年から毎週雪山行くつもり!
そして一番反響が大きかったのがこれ↓ですかね。
ここ数年ハンモック泊しかしてなかったのに、超久しぶりのテント。
「これどこ?」って相当聞かれた。
これですよ、これ。
来年のテーマ「初心に帰ろう」笑。
ふざけ無しの、本当に「初心忘れるべからず」の精神で。
ファストパッキングとかULとか、色々やって発信し続けてきたわけですけども、まずその前に「基本は大丈夫か」ということで。
軽量化はリスク軽減にも繋がるし、逆にリスク増にもなる。
「何を持って、何を削るか」みたいな事もやってきたけど、これからは逆に「何をプラスしていかに安全を確保するか」というのもしっかりと。
だからこれまで展開してなかった、そんなに軽くないけど耐久性の高いギアなんかも提案させて頂きたいなと思ってます。
なんだか、今年になって一気に新しいお客さん増えた感じですし。
山始めたばっかりの人も本当に多いですね、コロナの影響ですかね。
なんかグリップスは尖った店みたいに思われがちですが、所詮低山で遊ぶ程度の道具しか売ってませんから。
その中でも新しいものを、これからも自分なりの目線で発信し続けます。
こんな感じでこれが今年最後のブログになりましたが、こんな自己中心的でクセが強い店主のお店(笑)で良ければ、これからもどうぞ末永くお付き合いください。
皆様には今年も1年間たくさんお世話になり、心より心より心より感謝致しております。
来年も皆様が怪我なく、素敵な1年でありますよう、心よりお祈りいたします。
それでは、初売りは7日より。
何かしらお年玉をご用意します。
来年また元気にお会いしましょう!!
年末は大寒波の予想なので、本当に皆様お気をつけくださいねー。
ありがとうございました!!!!!!!!
良いお年を。