背負えるダッフルバッグ
EXPED Transit
エクスペド トランシット
これは4~5年前のトレイルレースが絶好調の時、レースの遠征バッグとしてや、キャンプギアの運搬用として大ヒットしたアイテムでした。
そのトランシット が、今期ブラックにモデルチェンジ。
ダッフルバッグにハーネスを取り付けたコレ系のバッグは、その殆どが簡易的なショルダーハーネスと取り付け、ただ背負えるようにしただけのものばかり。
しかし、多くの本物のバックパックを作るメーカーEXPEDですので、しっかりと背負い心地の良いハーネスが取り付けられています。
↑写真は30L
山歩きでも快適な背負い心地。
ショルダーハーネスは収納可能。
車での移動の旅行のときなどは、すっきりしたダッフルバッグとして使いやすいと思います。
↑40L
センタージッパーで大きく開き、どの場所の荷物もすぐに取り出せる。
冬場のダウンモックなどを持って、たくさんの商品撮影の時なんかはこの40Lを愛用。
ハンモックのときは、散らかさなくて済むので助かります。
サイドに配置された大きく開くジッパーポケットはクライミングシューズやサンダルなどを入れるのに便利。
レース遠征用であれば60Lがおすすめで、トレイルランシューズも収納できます。
内部にはギアループが設けてあり、クライミングギアの運搬には大変おすすめ。
このループは大事な物を取り付けておくのにも便利。
左右にそれぞれ2つのメッシュジッパーポケットを装備。
こちらは30L
30Lはハンモックを持って裏山散策に使ってます。
このサイズはガサッとパキングして、荷物をサッと取り出し、素早く撤収できる良いサイズ。
30Lのサイドジッパーポケットにはボトルを入れるのにも良い。
↑
30Lのサイズ感
↑
40Lのサイズ感
サイズは3種
30Lは1泊の旅行や裏山散策に
40Lはクライミングやちょっと荷物の増える旅に
60Lはレースの遠征やキャンプギアバッグとして
おすすめです。
ガチの山行には向きませんが、
コレ系のバッグなのにしっかり普通にバックパックとして使えます。
是非ご検討下さい
↓ ↓